リベラルアーツとは「自由な精神であるための教養」のことで、今日的な意味としては「均質化せず領域を横断するリテラシーとスキル」と捉えることもできます。
つまり、現代社会における高度テクノロジーを活用するための自由なスキルとして、リベラルアーツを高めることがますます重要になっています。我々のいう高度テクノロジーとは、機械学習やAI(人工知能)を示しており、コンピュータサイエンスと解析技術を自由に活用でき、社会に役立てていく意志と実現可能な能力がリベラルアーツだと言えます。
アントレプレナーシップとは、わたしたちのビジョンである「本気でイノベーションを実現する会社」という姿勢で表現しています。新しい事業が常に良いことだとは思いません。
しかしながら、それでも新しい発想で新しいやり方で実現してみたいことが沢山あります。世の中に対する尽きぬ興味に突き動かされて、実現するまでやってみるというスピリッツ(意志)を持ち続けることが、わたしたちの強みになります。
データサイエンス及びAI活用事業 / イノベーティブ型人材の育成・研修
コミュニケーションデザイン・デジタルコミュニケーション / マーケティング / アナリティクス / 実施・運営に関するコンサルティング
WEBサイト制作・構築支援 / ブランディング(CI、BI、VI)/ 営業・販促ツール / グラフィックデザイン / 空間デザイン
撮影・編集・映像制作(youtube運営、企業PV、各種プロモーション動画)/ サウンド・楽曲制作
CMS、EC構築・カスタマイズ / WEBアプリケーション開発 / インフラ構築
会社名
株式会社GRIアーツ
所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園2-3-6 PMO浜松町Ⅱ7階
※営業のお電話が多いため、電話番号は掲載しておりません。
資本金
800万円
設立
2020年7月
代表取締役
上野 勉
関連会社
株式会社GRI https://gri.jp/